エアコン取り付け費用の相場と追加費用を職人自ら解説

「エアコン取り付け費用がどのくらいかかるのか知りたい!」という人は是非読んでみてください。

「自分の家のエアコン取り付け費用がどのくらいかかるかよくわからない」「追加費用がかかったけど本当に必要だったのかわからなかった」など、悩みや不安は多いと思います。

知らないことで損をしてしまったり、トラブルになってしまうこともあります。この記事では日々一般のご家庭でエアコン工事をしている職人がエアコン取り付け費用やその追加費用について解説しますので参考にしてください。

誠実な業者さんを探す

バナー

標準取り付け工事とは

まず、「エアコン取り付け」と言っても様々な機種、設置環境があるので当然ながらその工事費用は大きく異なります。そのためまずはエアコン取り付け工事の標準(基本)工事内容を知っておきましょう。

業者により若干内容に差はありますが、以下のような設置条件を「標準工事」と規定しているところが多いです。設置条件と含まれる作業・部材に分けてみました。

【設置条件】

標準設置工事
標準設置工事例
  • ・室外機は地面またはベランダに平置き設置(室内機と同じ階に設置)
  • ・高所や危険作業がない
  • ・電気容量が合う専用コンセントを使用できる
  • ・冷房能力4.0kw以下のエアコン(※業者により規定が異なる場合あり)

【標準工事で行う作業と使用する部材】

  • ・冷媒配管・ドレンホース・電線各4m以内
  • ・プラスチック製の室外機台
  • ・配管貫通穴1ヶ所あけ(木造サイディング、モルタルに限る)
  • ・室内機設置
  • ・機器へ配管・電線の接続
  • ・真空引き
  • ・配管貫通穴パテ処理
  • ・試運転

標準取り付け工事費用の相場

新品エアコンの場合

新品エアコンの取り付け依頼先業者として主要なところの標準取り付け工事代金を表にまとめました。(表が横にはみ出している場合はスクロールできます。)

サイト・業者名 標準工事費用(配管4m込み) 延長2分3分配管単価(/m) 特徴
くらしのマーケット 10,000〜30,000円 3,000円 ・登録制ポータルサイト
・口コミ・評価で比較
大手家電量販店 ビックカメラ 10,780円
ヤマダ電機 10,466円
ケーズ電機 10,466円
ヨドバシ 10,780円
3,000円前後 ・本体購入の方のみ工事対象
・作業は地域の下請業者に委託
全国対応会社 13,000円〜15,000円 3,000円〜4000円 ・作業は地域の下請業者に委託
地域の小中規模業者 10,000円〜15,000円 1,000円〜2,500円 ・適正価格で勝負

上記表でもわかる通り、新品エアコンの標準取り付け工事は概ね10,000円〜15,000円程度です。

標準工事費用が安くても、配管などの追加費用が高く設定されているケースもあります。依頼する工事内容が標準工事内容ではない場合、「標準工事費用が安いから」と言って必ずしも総工事費用が安く済むとは限らないので注意してください。

インターネット上には「エアコン取り付けが3000円!」とかいう広告もありますが何か裏があると思ってください(材料費等考えれば完全に赤字です)。

中古エアコンの場合

新品エアコンの取り付けとは異なり、中古エアコンは一度どこかで使用されていたものです。つまり、その時に使用されていた配管などの部材があるはず。これらの部材を再使用できれば部材費用がかからない分、安く工事ができます。

部材を再使用して中古エアコンを標準設置する場合の工事費用相場は8000円〜10000円です(著者調べ)。しかし部材再使用の可否については現場でその状態をプロが確認しなければ判断も難しいですし、さらに業者の中でも部材の再使用については賛否両論あります。

再使用することで「新しい部材を使う必要がないから工事費用が安く済む」というメリットがある一方、エアコンの故障に繋がる可能性がある・施工に問題が出るなどのデメリットもあります。もし配管などの部材を再使用して取り付けを希望するのであればお客様もデメリット部分(施工前に業者から説明があると思います)の理解が必要です。まずは依頼を検討している業者に相談してみるといいでしょう。

少し前述しましたが注意したいのは、3000円や5000円などのかなり安い金額でエアコン取り付けができると謳っていながら、実際には配管などの部材を高額で売り付ける業者・会社もいるということです。実際、エアコン取り付け作業は材料費や人件費を考えれば3000円や5000円でできる仕事ではありません。特に中古エアコンの取り付けでは「既存の配管などの部材が再使用できるかはわからない」としておき、工事当日現場で「交換が必要です」というケースでトラブルになるケースも多いです。

追加費用がかかるケース・シーン

ここからはエアコン工事でよくある追加費用についてお話しします。

前述の通り、標準工事内容から作業内容が外れる場合には追加費用がかかります。機種や作業内容によって追加費用の項目もまちまちなのでよくある追加費用例を紹介します。

アスベストの事前調査及び対策

2023年10月1日の法改正に伴い、2006年8月31日以前に着工された建築物(家)において、解体や改修する際には、アスベストの含有の有無を調査し、含有されていれば対策をして工事にあたる必要があります。

現状(2023年10月現在)エアコン工事においては壁に配管穴をあける、または拡張する作業が必要な時にこの法律のもと対応する必要があります。

項目 費用相場
事前調査 3000円〜5000円
アスベスト対策工事 10000円〜12000円

2006年9月1日以降アスベストの使用は禁止されているので、着工日が2006年9月1日以降ということが証明できる書類(設計図や検査済証、登記簿謄本など)があれば特に問題ありませんが、2006年8月31日以前着工または書類がなく着工日が不明の場合および使用建材の確認が取れない場合には「アスベストが含有されている」という前提で工事をしなくてはならず、実際にはアスベストが含有されていないくてもアスベスト対策工事費用がかかります。

賃貸にお住まいの方でもエアコンが設置されていない部屋にエアコンを設置する場合にはなるべく早く管理会社や大家さんに相談しましょう。

エアコンの能力

エアコンの能力

対応畳数(kw)が大きくなると使用する配管が変わったり、作業が複雑になるため費用がかかります。

ちなみに、エアコンの型番からそのエアコンが何kwか簡単に知ることができます。型番の最初の数字2桁がそのエアコンのkw数です。例えば「CS-221DFL」の場合は最初に出てくるのが「22」ですので2.2kw、「MSZ-GE4021S」であれば「40」ですので4.0kwとなります。

また、ダイキン工業の加湿機能が搭載されたうるるとさららエアコンや自動掃除機能(排出式)が搭載されたパナソニックなどはレギュラーエアコンの配管に加え、ホースが1本多く加わることから工事難易度も上がるので追加費用となります。

項目 費用相場
5.6kwまたは6.3kw〜 3000円〜5000円
うるるとさらら(ダイキン製) 5000円
自動掃除機能(排出式) 2000円〜3000円

配管貫通穴あけ

配管穴あけ

新品エアコンを工事込みで購入の場合には配管穴あけ1ヶ所無料という場合も多いですが、別途費用がかかることもあります。また一般的なサイディングやモルタル壁でない場合には必ず費用がかかります。

項目 費用相場
サイディングやモルタル 0円〜2000円
タイル 3000円〜5000円
コンクリート 15000円〜20000円
ガルバリウム 5000円〜8000円
土壁 2000円〜5000円

なお、すでに配管穴が開いている状態でも取り付ける機種によって穴の拡張工事が必要になることもあります(寸法の関係)。

室内機設置壁の材質の違い

タテサンでのエアコン取り付け様子

強度のない壁の場合には「タテサン」と言う金具を使用したり、容易に取り付けできないコンクリート面の場合にはハンマードリルで下穴を開けたりアンカーを使用したりなど、室内機取り付け壁の材質や状態によって施工方法も変わります。

項目 費用相場
石膏ボード・木材 0円
コンクリート 0円〜3000円
砂壁・土壁(たてさん金具代) 1000円〜3000円

冷媒配管

配管の延長

追加費用のケースとしてもっとも多い項目が、冷媒配管の延長です。室内機と室外機の位置関係(距離)により必要な長さが変わります。ルームエアコンでのその能力に応じて、2分3分と2分4分の太さの配管があります。

項目 費用相場
2分3分(5.6kwまでに使用※一部を除く) 1500円〜3000円/m
2分4分(6.3kw以上に使用) 3000円〜5000円/m

※2022/5/20/追記:金属や燃料費の高騰により冷媒配管の高騰も著しいため、全国的に値上げしている業者が多数います。またこの先も高騰が続く可能性がありますので配管の価格には注意してください。

配管化粧カバー(ダクト)

配管化粧カバー

室内用、室外用があります。室外用は見た目をよくするだけでなく、配管を風雨や日光による劣化を防着ます。色は5色(アイボリー、ホワイト、ブラック、ブラウン、グレー)があり、外壁等に合わせて選べます。色の違いによる追加費用項目を設定している業者はいませんが、グレーやブラウンなどのマイナーな色は選べないという業者もいるので問い合わせ時に確認してください。

項目 費用相場
室内用(基本1m) 8000円〜10000円
室外用(基本2m) 5000円〜7000円

室内用配管化粧カバーは因幡電工のMDシリーズが使われることがほとんどで、室外用配管化粧カバーは因幡電工のSD77(幅77mm)やLD70(幅70mm)がよく使用されます。

ダイキン工業製「うるるとさらら」エアコンのように通常の配管に加えホースが増えるような機種の場合は配管化粧カバーも太いものを使用しなくてはいけないケースもあり追加費用がかかることもあります。

エアコンの交換などで既設の配管化粧カバーがある場合の化粧カバー再使用については無料で行ってくれる業者もいれば追加工賃がかかる場合もあるので事前に確認しておいた方がいいでしょう。

隠蔽配管

隠蔽先行配管

隠蔽配管施工とは配管を室内に見せずにエアコンを設置することを言います。特に建物建築時に配管を壁の中に仕込み、室内の一部と室外の一部だけ配管を外に出しそこにエアコンを設置することを先行配管施工と言います。

項目 費用相場
先行配管工賃 5000円〜10000円
点検口などから配管を通して隠蔽 3000円〜状況によりけり

隠蔽・先行配管でのエアコン取り付けはその状況により工事費用は大きく変わるので多くの場合は事前下見(または写真)での見積もりが必要になります。

隠蔽配管で設置されている古いエアコンから現行機種へ交換する場合、使用されている冷媒ガス(オイル)が違うので「配管洗浄」という作業を行わなくてはいけないことも多いです。配管洗浄は3万円程度かかります。

室外機の特殊設置

室外機の設置場所や設置方法もいくつかあります。

室外機の特殊設置
項目 費用相場
高所作業(室内機2階ー室外機地面) 3000円〜5000円
高所作業(室内機3階ー室外機地面) 8000円〜10000円
公団吊り 5000円(金具別)
壁面設置 5000円〜10000円(金具別)
屋根上設置 5000円(金具別)

公団吊りや屋根置きなどで室外機を設置するための金具も新規に必要であれば7000円〜8000円程度追加となります。

電気工事

エアコン工事に伴う電気工事

エアコン設置に伴い電気工事が必要なこともあります。通常の家電で使用しているようなコンセントは使用電力が多いエアコンには基本的に使用できないのでエアコン専用のコンセントが必要です。

項目 費用相場
コンセント交換 2000円〜3000円
電圧切り替え(100V,200V) 2000円〜4000円
ブレーカー交換 2000円〜4000円
専用コンセント増設 15000円〜18000円

見積もり前に最低限確認すべきこと

ここまで読めばわかるように、各現場での作業や使用する部材は異なるため工事費用も変わります。たまに「エアコン取り付けたいです!いくらかかりますか?」だけ聞いてくるお客さんもいますが、業者としては答えようがありません。取り付け予定の機種やお客様宅の状況等をヒアリングしないと金額も出せないのです。

電話やメールなどでいきなり問い合わせる前に、最低限エアコンの型番や室内機と室外機の位置関係などは確認しましょう。

エアコン取り付け工事費を安く抑えるためのポイント

ネットでエアコンを購入し工事業者もネットで探す

エアコンは家電量販店で購入して工事まで一貫して任せる方も多いと思います。量販店で購入したエアコンの取り付けは標準工事でだいたい1万円前後(12畳以下)。標準工事費用だけ見れば安いですが、エアコン購入者限定で他のお店でエアコンを購入した人は同じ価格で取り付けを依頼できません。またあまり知られていませんが、冷媒配管などの追加部材も割高なこともあり、設置状況によっては工事費用が高額になることもあります。

そこで、エアコンをインターネットで購入→ネットで取り付け業者を探すことも検討してみてください。この方法が誰でもできるエアコンをより安く取り付ける方法です。

エアコンの取り付け業者は「エアコン取り付け+地名」で検索し、気になる業者2〜5社ほどから同内容で見積もりを取りましょう。そしてその中には下請け業者なし(完全自社施工)の業者さんを含めましょう。仲介手数料がない分、安く(または適正価格で)仕事を引き受けている業者さんが多いです。

誠実な業者さんを探す

繁忙期を避ける

言わずもがな、繁忙期である5月〜9月のエアコン工事費は上がります。閑散期である9月中旬〜11月くらいは割引キャンペーンを行う業者も増えるので、それをうまく利用し依頼することで安く工事依頼できる可能性があります。また、この時期はエアコンもモデルチェンジのため安くなるので、新規設置や取り替え時にはオススメの時期です。

DIYでエアコンを取り付ける人へ

「安く済ませよう」とご自分でエアコン取り付けを行う人もいます。標準工事であれば必要な工具をレンタルし自分でエアコンを取り付けることもできるかもしれませんね。しかし、作業ミスや工具の使い方を間違えると建物やエアコンを損傷させてしまうこともあります。現に「途中まで自分でやってみたけどできない(失敗した)から再取り付けをお願いしたい」という依頼を私も何度も受けたがあります。他にもDIYで失敗しガス漏れを起こしたエアコンの修理は何度も行なっています。

準備する部材費用や工具のレンタル費用、施工の仕上がり、工事保証などのアフターフォローを考えれば業者に頼んだ方がきっと安いでしょう。

まとめ

一口に「エアコンを取り付ける」と言ってもその工事費用は状況により変わることをわかっていただけましたでしょうか。相場もあってないようなものなので同じ作業内容でも依頼する業者さんによっても工事費用は大きく変わります。

まずは依頼主の方で依頼したい内容や現場状況について事前に整理しておき、見積もりをお願いしましょう。電話だけでなくメール、メッセージアプリ(LINEなど)を駆使し写真を共有するなどすればよりスムーズかつ問題なくエアコンを設置できると思います。

誠実な業者さんを探す

<取り付け工事記事一覧に戻る>

頑張る業者さん

お客様に誠実に向き合える業者さんを掲載しております。

東京

【青雲電機】

顔写真

「工事費だまされていませんか?弊社では 配管パイプを地域最安でご提供(他社の半額ほど)!エアコン処分1台だけも承ります!おかげさまでリピータ多数!」

公式ホームページを見る

静岡

【フジエアーテクノ】

顔写真

「ひでさんに来てもらってよかったよ!また今度工事があるときはお願いするよ!」その言葉が聞きたくて工事の品質、価格ともに満足していただけるようにお客様の立場にたって日々作業に精進しています」

エアコン工事キャリア20年/安心の工事1年保証 国家資格:1級管工事施工管理技士 /1級冷凍空調機器施工技能士/第2種電気工事士

公式ホームページを見る

大阪

【TNエアコンサービス】

顔写真

「少数精鋭で臨機応変・丁寧に対応!工事日時もご相談ください。中古エアコン工事込み3万円から有り!ホームページからお問い合わせください」

公式ホームページを見る

神奈川

【Dr.AC】

顔写真

「横浜市を中心に、満足いただけるようなエアコン工事サービスのご提供に努めます!下請け工事なしの責任ある仕事を適正価格で!」

公式ホームページを見る

福岡

【遠藤空調サービス】

顔写真

「元エアコンメーカーサービスエンジニアです。業務用・家庭用エアコン工事・修理・クリーニング対応!某サービスにてお客様からの口コミ多数!」

公式ホームページを見る

他の地域の業者さんを探す

<取り付け工事記事一覧に戻る>